光学機器開発職 【新卒/第二新卒/既卒】
- 概要
- 「ガラス受託加工業」から「光学機器メーカー」へ
株式会社ジャパンセル OPT部は2020年に、今までの石英ガラス受託加工業とは異なる、メーカー機能を持つ部署として発足しました。
発足から約2年後、自社のガラス加工技術を活かして光のノイズ低減を可能にする技術を用いた機器を開発し、製品化しました。
現在は応用製品を開発するために日々研究開発に取り組んでいます。
- 具体的な仕事内容
【 まだ世の中にないものを作り出す ”研究開発” 】
開発メンバーは4名、そのチームの一員として、製品や技術の開発を先輩社員と共に進めて頂きます。
まず仮説を立て、メンバーで十分に検討・議論を重ねた後に実験をします。
電気系、機械系、光学系など幅広い分野で議論して、ミーティングに参加して学びながら開発業務に取り組みます。
実験では基板や光学部品を使った検証実験が主となり、実験と報告、仮説の検証を繰り返します。
初めのうちは学んできた電子工学が活かせる電気系の実験に取り組んでもらいます。
役職に関係なく意見が尊重される環境のため、自分のアイディアを提案できます。【OPT部のある1日のスケジュール】
9:00 出社
前日の振り返りや今日のタスクについて共有するミーティングを行います
10:00 作業開始
12:00 昼食
13:00 作業開始
15:00 15分休憩
16:00 実験レポートの作成
17:30 退社
- 職種
- 光学機器開発職
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収】
322万円
【基本給】
230,000円
《年収例》
・350万円/入社5年目、班長、27歳
・450万円/入社8年目、主任、35歳
・650万円/入社8年目、技術課長、40歳
- 試用・研修
- *3ヶ月の試用期間あり
(試用期間中の給与、その他待遇に変更はありません)
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備
(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
その他の待遇・福利厚生
・給与改定年1回(7月)
・賞与年2回(6月・12月)
・通勤手当 月5万円まで
・家族手当 配偶者月14,000円 子一人につき月4,500円
・退職金制度 ※勤続5年以上
・永年勤続表彰(勤続10年、15年、20年、25年以上)
・はぐくみ企業年金基金(任意加入)
- 勤務地
- 株式会社ジャパンセル
東京都町田市小山ヶ丘2-22-5-11 まちだテクノパーク
- 勤務時間
- 9:00~17:30(昼休憩60分+15:00から15分休憩)
- 休日休暇
- ・完全週休2日制
(基本:土日祝)
※年に数回祝日の出勤日がありますが、GW・夏季に長めのお休みを取得できます
・年間休日120日以上
・年末年始休暇・GW・夏季休暇・慶弔休暇・生理休暇
*有給休暇取得を奨励
- 応募資格
- 【応募条件】
・理系学部卒業予定の方
【歓迎条件】
光学科、電子工学科を卒業予定の方
- 【提出書類】
- ・履歴書
・卒業見込証明書